原文の要点
ゴールデンブロガーの授賞式から、もう一ヶ月くらい経った気がする。あの夜はホストたちにとっても刺激的だったし、ブログ界にはまだ知られていないものが山ほどあるらしい。年一回だけじゃなくて、もっと頻繁に何か共有したいという話が出ていたとか。その流れで「ゴールデンブロガーニュースレター」っていう企画がスタートしたようだ。フランツィスカ・ブルームやトーマス・クニューアー、クリスティアーネ・リンク、それから他にも数人が月に一度おすすめ記事を紹介してくれる予定になっているみたい。ただし、次のコンテスト情報なんかもこのメルマガで案内されるとのこと。日曜の夜七時ごろ最初の号が送られるそうだ。登録フォームには名前を書く欄もあったけど、省略しても大丈夫らしい。そういえば、一瞬だけ「Lies mit!」という雑誌っぽい名前案もあったけど、結局そのままゴールデンブロガーで落ち着いたみたいな話も聞こえてきた気がする
: https://www.danielfiene.com/archive/2017/03/03/fiene-der-start-des-goldenen-blogger-newsletters/
回想
日本のブログ界でこういった新しいニュースレター企画を展開しようとすると、いくつかの課題に直面するかもしれません。まず、読者の興味を継続的に引き付けるのが難しいでしょう。ブログ文化の飽和状態や、情報過多の中で、月一回のニュースレターが本当に価値あるコンテンツになるかは微妙なところです。また、著名なブロガーたちの多忙なスケジュールを考えると、定期的な記事提供が簡単ではないかもしれません。さらに、日本では個人情報保護に対する意識が高いため、登録フォームの扱いにも慎重にならざるを得ないでしょう。
